ほっしーの技術ネタ備忘録

技術ネタの備忘録です。基本的に私が忘れないためのものです。他の人の役にも立つといいなぁ。

2005-01-01から1年間の記事一覧

なんちゃってWebサーバ

できちゃいました。(笑) ついでに全体をリファクタリング。 基本的にずーっと RFC と Ethereal とにらめっこしただけなので、 技術的に特筆すべきことはないっぽいです。 現在の手抜き タイムアウト処理がない ルーティングテーブルがないので、TCP受け側の…

TCPできた〜

ただし、connect ができない。Listen 側しかできないけどちゃんと全二重通信。 とりあえずサーバが作りたかったからまぁ問題ないでしょう。 結構複雑そうに見えたけど、実際に実装してみると意外とすんなりと実装できたTCP。 実作業時間5〜6時間程度。 と…

パケットのチェックサム再利用コード片

// チェックサム算出 uint32_t sum = 0; for(size_t i=0; i<size; i+=2) { sum += (buffer[i] << 8) | buffer[i+1]; } if( size & 1 ) sum += (data[size-1] << 8); sum = (sum >> 16) + (sum & 0xffff); sum = (sum >> 16) + (sum & 0xffff); checksum = htons(~sum);// チェックサム確認 uint32_t sum = 0; for(size_t i=0; i</size;>

PING 応答きた〜

C:\Program Files>ping 192.168.1.16 Pinging 192.168.1.16 with 32 bytes of data: Reply from 192.168.1.16: bytes=32 time=1ms TTL=128 Reply from 192.168.1.16: bytes=32 time<10ms TTL=128 Reply from 192.168.1.16: bytes=32 time<10ms TTL=128 Reply…

面白いもの発見

WinPcap ( http://www.winpcap.org/ ) Windows で動くパケットキャプチャライブラリ。 何が面白いって、これを使うと RawPacket を簡単に送受信できるのですよ。 Ethernet のレベルのパケットを送受信できるから、パケットスニッフどころか パケットの捏造ま…

英検受かった

2級の合格通知きたー! 絶対落ちたと思ってたのに受かってましたよ。 何が凄いって2次試験(面接)の時に。 おっちゃん「Question No.1, How can なんたら〜?」 私「Ummm... sorry, I beg your pardon?」 おっちゃん「OK, How can なんちゃら without な…

パーシャルストールとは

mov eax, 0xFF000000 ; = 0xFF000000 mov ax, 0x8000 ; = 0xFF008000 mov ebx, eax ; <- ここ直前に 16bit サイズで書き込んだのを、前に書き込んだ上位 16bit と結合させる必要があるため、 読み込み時に 5〜6 クロックのペナルティが課せられること。 別に…

展開速度の高速化その2

これ以上はどうしようもないので、Intel VTune 評価版を入手してきて解析。 その結果、limit() 関数にパーシャルストールを発見。 元々は #define limit(a) ( a > 255 ) ? 255 : ( a < 0 ) ? 0 : a;0〜255 に切り詰めを行うマクロだったのを、分岐を減らすた…

展開速度の高速化その1

まず比較対象。昨日までは Decompress: 42.09ms タイマーを使っていろいろ調べた結果、ネックになってたのが new 演算子。 struct TComplStack { TComplStack() : x(0), y(0), pattern(0) { } TComplStack( int _x, int _y, u_char _pattern ) : x(_x), y(_y…

最近は連休が多くて嬉しい。

連休多くてももうすぐ受験だから遊んでるわけにはいかないのですよ…… 学校に行っても家に居ても結局勉強しなきゃだからかわんねぇーーーー… そんなことはさておき、学校では後期が開始。 毎度のことながら書類上の話は私には関係ないのでどーでもよし。 セン…

ver.2 試作版

試作版を作ってみた。 テスト勉強のための時間を使ってなー。(ぉ発表会で使った動画をエンコードしてみた。 速度面・画質面どちらで見てもかなり改善された。そこでリアルタイムというかほんとに 24fps で再生してみた。 ( ver.1 は同じ 24fps とは言っても…

期末試験期間です。

うちの学校は2学期制なのでちょうどこの時期期末試験。 来月から後期が始まるということ。 別に前期だろうが後期だろうが関係ないんだけどね。問題はセンター試験まであと4ヶ月しかないこと。 やばいなぁ、いろいろと……小テストの追試とっとと片さないと卒…

boost に関して

最近 boost を使うようになってデバッグの効率がよくなった感じ。 ちょっと便利な使い方 ( というか私が知ってる使い方 ) を紹介。 boost::shared_array, shared_ptr 自動 delete 付きメモリ管理クラスだけど、代入可能でナイス! STL に溜めれるから寿命管…

色座標の話

ver.1 では、視覚的な色差と空間的な色差がほぼ一致する、 マンセル色空間で各種判定を行っていました。 しかし。後々の P,Bフレーム の動くベクトル検出に使っているのが YCbCr 色座標なので、I フレームでの判定結果と P,Bフレーム での判定が 食い違うこ…

ver.1 ( = 未踏提出バージョン ) との違い

メモリ管理クラスの仕様変更 例外処理の仕様によるエラー耐性強化 boost を利用してコードをすっきり 色座標を YCbCr に統一 ( マンセル色空間の破棄 ) ワークフレームをばっさり変更。インターフェースの統一。

I フレーム ver.2 開発中

一ヶ月ちょい、夏休みのため非常に多忙で ( あれ?おかしいな… ) ダイアリーを更新する気も起きなかったわけですが… ネタが溜まってきたのでそろそろ更新再開。

動きベクトル検出 JM FastME

とりあえず9月いっぱいまでに第2版を作ろうという予定。 その他もろもろを考慮するとかなり厳しいけどまぁなんとかしよう。 とりあえず未踏で発表した第1版から、動き補償フレームをばっさりと変更。 まずは動きベクトル検出のアルゴリズムから。 FastME …

夏休みって何だっけ?

ん?書類上では夏休みらしいけど普通に学校へ。 補習という名目で普通に授業進行。 間に休みもはさまないからどこで切り替わったか知らない。 だったらそもそも夏休みなんて廃止しちゃったほうがいいと思う。 けどそれをやったら教育委員会に何を言われるか………

もうすぐ英検2次試験…

今度の日曜日に面接試験です。 これが通ればはれて英検2級保持者です。 とりあえず。 会場でドアを開けたら中に居たのが外国人一人、という展開は ほんとに泣きそうになるんで勘弁して欲しいです...

七夕?だから何?

織姫と彦星?そんなもん私の知ったこっちゃないし 短冊書いたくらいで願いが叶うなら苦労なんかしないっつーの。 だいたい、ベガとアルタイルなんて光の速度で16年。 ワームホールでも使わなきゃ無理だね。

最近は。。。

動画の改良の前に、副産物的に(?)作ってた音声特化圧縮。 なんか「ほげほげ特化圧縮」が多いねなぜか…… とりあえず対象は声のみ。 31588 / 197304 Bytes ( 16% ) 大体300Kbps弱。 ただし、mp3 と違って高周波までかなり綺麗に保存されます。 周波数分解して…

念願の雨〜♪

東海地方は過去最悪とも言えるほどの乾燥に見舞われて、 ダムが干上がって、十数年ぶりに断水か… とか思ってた矢先に今週は雨が降り続けるらしい。 わーーーーーーーーい!!雨だ雨だ雨だー♪ これで今年も何とか夏が過ごせそうです。 断水の時はマジでやばか…

新聞に載りました

この間の取材の記事がようやく新聞に載りました。 まず気になったのが写真。 絶対に "不自然"。どうみても "不自然"。 ひいき目に見てもやっぱり、ヤラセ臭をあたりにばら撒いてました。 文章は…まぁ、大筋間違ったことは書いてないので一安心。 ただー…若干…

2次で合格しました。

毎年恒例の尿検査の話だけどね。(--; 何で1次でダメなんだろう...

英検受けてきた

準2級は去年とったんで今年は2級。 自己採点で 54/75。合格ライン知らないから受かったかわからない。 ちなみにリスニングは壊滅ね。正答率40%以下。 センター試験でもリスニング要るんだけどなぁ…… リスニングがネックになったら怖いなぁ… どうしたらリス…

新聞の取材を受けてみた

去年の未踏の件で某新聞社から取材の依頼が来ました。 特に忙しいわけでもなかったのでOKして取材。 当日。寝癖を直して約束の場所へ。 って、学校の事務所を借りてインタビューなわけですが。 まぁいろいろと聞かれた後に写真を載せるとのこと。 学校のPC室…

中が見えない良さ、見える良さ

id:hyoshiok:20050519 こんな投稿見つけたんで 私が思ったこと書いてトラックバックしときます。 OS や コンパイラ は、ハードのことをほとんど隠蔽してしまいます。 けど、これって実は毎回同じ処理だとか、自動でやってくれると便利なことを コンピュータ…

未踏ユースその後 part 2

遅くなりましたが成果報告のページが出来てますね。 http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2004youth/mdata/99-06.html なんつーか…画質比較はいいんだけどどうしてこういう系の画像を持ってくるかなぁ?>某氏 「いろんな意味で話題になろう計画」ってきっと悪…

卵ご飯はどうしてこんなに美味しいのか。

…という見出しで書くと間違いなく、趣旨が変わって見えるね。 いや、なんとなく血迷ったようなことを書いてみたかっただけで深い意味はない。 当然、深い考察なんてかけらも存在しないから期待しないように。(蹴) アツアツのご飯に溶き卵をかけて混ぜる。 醤…

その後

動画はなかなかいい感じでまとまって、公開したい…状態なんだけども まだ実験したいアルゴリズムがいくつかあるとのことで当分見送り。 む〜。せっかく作ったんだからもっと広く公開したいんだけどなぁ。 とりあえず動き予測はいろいろ調べてみる必要があり…