ほっしーの技術ネタ備忘録

技術ネタの備忘録です。基本的に私が忘れないためのものです。他の人の役にも立つといいなぁ。

[FreeBSD] find + xargs の定石

ググってみたら実は常識だったらしいので備忘録に追加。

何も考えずにディレクトリ以下からサーチしようとすると

$ find . | xargs grep word

……のように、find と xargs を組み合わせて grep で検索するのが定石……


と思ってましたが、これだと空白文字とかを含むファイル名で破綻するんですね。


正しくはこう。

$ find . -print0 | xargs -0 grep word

find の引数に -print0 を追加することで、ファイル名をヌル文字区切りにします。
xargs の引数に -0 を追加することで、入力ファイル名一覧をヌル文字で区切ります。


ちょっとした事ですが、たまにハマるので。