ほっしーの技術ネタ備忘録

技術ネタの備忘録です。基本的に私が忘れないためのものです。他の人の役にも立つといいなぁ。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

PHP のバグ 〜後日談〜

free の recursive call は解消されたけれども... httpd in free(): error: chunk is already free [Thu Feb 26 09:57:03 2009] [notice] child pid 6589 exit signal Abort trap (6) httpd in free(): error: chunk is already free [Thu Feb 26 10:53:03 2…

続々・PHP のバグ 〜俺の忘れもの編〜

前回の PHP パッチ(&APIフック)でしばらく放置。 特に問題は発生しなかったのでフックの仕掛け方を改良。 # gcc -fPIC -shared -o malloc.so malloc.c # setenv LD_PRELOAD /full/path/malloc.so # /usr/local/etc/rc.d/apache22 restart マシンを再起動…

続々・PHP のバグ

昨日は筑波大の前期入学試験だったそうです。 朝からバスが遅れるわTXが止まるわで大変でした。 どちらも上り線だったのが不幸中の幸いでしたね。

PHP のバグ 〜回避パッチ編〜

アプローチとしては2点。 LD_PRELOAD を用いて malloc(), free(), realloc() 関数をフックしてシグナルブロック zend_error() から戻った後に exit() で終了 前者だけだと Zend のヒープ管理が破綻して zend_mm_heap corruptedこんな funny なメッセージが出…

続・PHP のバグ

PHP なんてなくなってしまえばいいんだ。 今すぐ pkg_delete php5-* だ。 何度もそう思いながらも結局パッチを作ってしまった。 今は後悔していない。せっかくなので公開しよう――

PHP のバグ ( httpd in free(): recursive call )

というわけで、httpd が SIGABRT で死ぬ原因を探しました。 dmesg がこんな感じ。 pid 49335 (httpd), uid 80: exited on signal 6 pid 61486 (httpd), uid 80: exited on signal 6 pid 61530 (httpd), uid 80: exited on signal 6 pid 62145 (httpd), uid 8…

PHP のバグ

最近調子が良かった胃がまた具合が悪くなりつつ... 困ったものだ。ろくにものが食べられない。

snmpd がなぜか起動しない

表題の通り、FreeBSD 起動時に自動で起動するはずの snmpd が起動しない。 しかもコンソールから $ sudo /usr/local/etc/rc.d/snmpd start って打つと正常に起動する。 おっかしーなー…… と今までずっと思っていたのですが。 何のことはない、/usr/local/etc…

snmpd が起動しない

ちょー眠いです。

google 先生がご乱心の様子

まずはこれを見てほしい。 他のキーワードのところに注目。 「ほっしー 情報学類」 google、いったい何があった!?

バッチファイルで sleep

今日は本当にただの備忘録。 偶然見つけて目から鱗。 Windows には sleep コマンドがないので代わりに ping コマンドを使う。 > ping localhost -n 5 これで4秒(5発の間は4秒間)の sleep になる。 なるほど。気づいた人賢いな。 ネタ元: http://d.hatena.n…

SASL で LDAP を使うとき

以上のことから、LDAP を使うときはいろいろ手がある。 auxprop で auxprop_plugin: ldapdb にする saslauthd -a ldap でやる saslauthd -a pam にして pam_ldap を経由する ただし、CRAM-MD5 とか DIGEST-MD5 を使うためには SASL がパスワードを平文で手に…

SASL の認証

SASL はどうやら UserID-Password の認証を行うライブラリのようなものらしい。 認証を行うプログラムから SASL 経由で認証を行う、と。 このときに、PAM 同様にアプリケーション名が SASL に送られるそうで、 それによって認証の設定ファイル /usr/local/li…

LDAP とか SASL とか

つい最近まで SASL は SSL の typo だと思ってました。 というわけでお勉強。 まだ試してないけど調べたことのまとめ。 最初はネットで調べ回ってたんだけどなんかいろいろおかしなこと書いてあるページが多かったので ソースコードを読んでみたまとめ。

jail 内からの security run output を静かにする

毎日深夜4時に走る periodic。これが daily run output メールと security run output メールを送信している張本人ですが、ホストマシンに jail をたくさん乗せているといい加減うっとうしいです。 今回鬱陶しかったのは host.example.com kernel log messag…

security run output がうるさい!

というわけでみなさんこんにちは。 実世界でのいろいろがだいぶ片付いてきたので、 いろいろ好きなことする時間ができてきました。 これからもちょっとしたtipsを備忘録としてまとめて行きたいと思います。