ほっしーの技術ネタ備忘録

技術ネタの備忘録です。基本的に私が忘れないためのものです。他の人の役にも立つといいなぁ。

2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

いまさらの BigDrive 問題。

実験用に組んである Athlon64 ( 3200+ ) マシン。 久しぶりに動画のほうを弄ってたから、動画エンコードしてみた。 そしたら…… C ドライブが飛びました。(>_ よくわかんないけど Win2k を再インストール。 そして再び実験…… また飛びました。(>_ いろいろ調…

あとちょっとしたメモ

IAsyncReader::Request を読むと、キューを投げて待つように書いてあるから、 ワーカースレッド以外で読みたいとき(再生しなくても画面サイズとかFPSとかほしい。)に なんか面倒な処理がいるなぁ、Allocator も用意しなきゃだし... とか思ってたら、普通に…

DirectShow フィルタではまった

最初、フィルタは煩雑だから DMO ( DirectShow Media Object ) で実装しようとした。 実装補助というか、基底クラスが DirectShow SDK に入ってたから派生して書いて… COM 化するために IUnknown インターフェースを用意する段階になっていざ、 「IMediaObje…

Athlon64

友達と話してて気づいた。 そういえば Athlon64 はメモリコントローラが CPU 内蔵だった。 展開のコードをメインで使ってるマシン ( PentiumM 1.4GHz ) と エンコード等の実験用マシン ( Athlon64 3200+ ) で走らせてみると 実クロックで 1.4GHz : 2.0GHz の…

DirectShow SDK について

私は未だに VC++ 6.0 を使ってます。 別に MinGW とか、VC8 とかでもいいんだけどね。 …環境構築がめんどくさいから。 今使ってる環境が壊れたら VC8 でもいれようかと。 でっ。 DirectShow フィルタを作ったり、DirectShow を使うためには、 DirectShow の …

古本ってさ

ポップ体だと一瞬「吉本」に見えるよね。。。

DirectShow フィルタ

この3日間、黙々とこれを作ってました。 COM って何?ってレベルから、たったの3日でできました。 MSDN 読んで、仕様どおりにコード書いただけなんだけどね。 …珍しくマイクロソフトがんばってるじゃん。 マニュアルに注ぎ込む気合の一部だけでもデバッグ…

なつやすみ

もうすぐ終わります。